こんにちは、あきなです。
一月も終わりが近づき、もうすぐバレンタインデーですね!日本ってイベントが沢山あって楽しいな~幸せだな~。ちなみに私は平成生まれの人なのでバレンタインデー・キッスと言え国生さゆりと言うよりは渡り廊下走り隊のまゆゆってイメージしています。
バレンタインデーと言えば大学生になってから三年間本気でチョコを作ってきたので皆さんにも見て欲しいです!
大学1年生
ガトーショコラを作りました!!ハートの形にくり抜いて可愛くしました!
しっかり写真を撮るとこんな感じ!お洒落ですよね~画質が良すぎてフリー素材みたい!粉砂糖をまぶすと一気にそれっぽくなります。
大学2年生
大学生二年目は凄い頑張って作ったんですよ↓
制作過程です
でもこれ、渡すために紙袋に入れようとしたら床に落として作り直しをせざるを得なくなりました。今となっては笑い話ですが、当時はかなりショックでした。
同じものを作る気力が無くてとりあえずハートに切り抜いた生チョコを作りました。手抜き感が凄いです。
大学三年
まさかの写真が見つからなかった!!記憶によるとホワイトチョコの生チョコを作った気がします。なんで写真が無いんだー!!この年はメイドカフェで働いていたのでお客さんから沢山チョコレートを貰いました。貰ったチョコの写真はあるのに自分で作ったチョコの写真はない。
大学四年生
今年はどうしようかなー!!まだ何も決まっていません。
手作りも良いですが買いチョコもなかなか魅力的です。自分で自分にプレゼントする用として買っちゃいたいくらいです。大学四年生の今年はどうしようかなーって思いながらチョコレートを調べていたら出てきた美味しそうなチョコレートを紹介しますね!
私が作る手作りチョコレートは入手不可能ですがこれから紹介するチョコレートはネットからも買えますよー!
義理チョコとして配布したい!サロンドロワイヤル
始めに紹介するのは老舗のチョコレートブランドでもある
【Salon de Royal~サロンドロワイヤル~】 さんのピーカンナッツチョコレートです!
このチョコレートはバイトで生徒からいただいたのですが美味しすぎて普通にファンになりました。
ピーカンナッツを口当たりの良いホワイトチョコでコーティングしています。すごい美味しい!しかもこれ、小分けの袋に何粒か入っていてもらう側からしたらすごくありがたいです。義理チョコとして配布するにはピッタリです。
本命チョコ手作り派の方でも手作りで作ったチョコ+α として渡すのも良いと思います。これを貰って嬉しく無い人なんていないから!!!
味も美味しいので貰ったら幸せな気持ちになれます。抹茶とか色々な味がありますが私は定番のキャンディーコートピーカンナッツが大好きです。
本命の相手に贈りたい!テリーヌドゥショコラ
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】 はパッケージデザインも味も高級感があり本命チョコにピッタリです!濃厚なレアチョコレートを楽しめますよ!お値段は四千円と少しお高めですが、それ以上の価値があると思います。
アルコール不使用な為、お酒っぽい味付けが苦手なもおいしく召し上がれますよ。
また、贈り物としてだけでなく生きているだけで偉い!そんな毎日一生懸命生きている自分にご褒美としておすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか?書いていてチョコレートが食べたくなってきました。
はてなスターや読者登録してくれたら嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。